プレゼント企画の準備も✨

趣味で3年前からやっているクラフトバンドでいろいろなカゴを作っています
この趣味を生かしてプレゼント企画を考えているんです✨✨
その1つとして六目花編みカゴのレッスンバックを編んでみました
フラワーケーキはもちろん、練り切りでもお花のモチーフはたくさんありますよね
お花つながりのレッスンバックだったら持っていただけるんじゃないかな✨という期待を込めて作っています

写真のカゴは一目ずつ花編みになっているんです
カゴ好きの私はデパートでこの花編みカゴを一目見て可愛さに秒殺され、買おうと試みましたが10万円前後する(国産の山葡萄のツルで作られているもの)ので諦め、お財布のみを購入しました
が、諦めきれず自分で作れないものかと探していたところクラフトテープのカゴにたどりついたのです
早速クラフト教室に通い始めたのですが、この編み方は初心者には難しく、編めるまでに一年ほどかかりました
今回まず編んだのは茶色、天然の山葡萄に近い色のクラフトテープで編んでみました
持ち手を付けたら完成です
他にムースピンクとパステルグレーのクラフトテープを買ったので作りますよー
クラフトテープは紙で出来ています
普通の編み方だと水に弱いのが難点なんですが、この花網カゴは一目編むのに何重にも編み畳んであるので水濡れにも耐えられます!
私物ですが、私が編んだクラッチバックと山葡萄で編まれたお財布です

花編みカゴを知らない人も、レッスンやお出かけに使っていただけると幸いです

愛媛県松山市 フラワーケーキ教室 練り切り教室のbrooklet【ブルックレット】です 

愛媛県松山市で餡子の練り切り和菓子と餡クリームでフラワーケーキを作って楽しむ教室 可愛いものを作る楽しさに加え、食べても美味しい教室です 気軽に体験していただけますし、最後は自分で作れるように…を目指しています

0コメント

  • 1000 / 1000