カラーレッスン 体験レポート

アブリコロ先生の愛媛レッスン
私が一番知りたいことが満載のカラーレッスンをやっと受講できました✨✨
色彩学って知ってると知らないとでは大きく違うと思っています
同じお花が絞れたとして、色使いが作品のイメージや可愛さを左右します
特にグラデーションの表現には興味津々です
アブリコロ先生の色使い素敵ですよね✨
その先生でさえこのレッスンを知る前と知った後では同じ色を出す労力やコストに大きな差があると力説されていました
たった8色のカラーで何色でも作れる✨✨✨
夢のような話です
が、本当です!!
このウィルトンアイシングカラー8色で!
まずは理論をマニュアルに沿って色彩学について学びました
核心の説明に目からウロコです!(◎_◎;)
そういえばそうだ生活の中で目にしてるんです
というものの、食品に応用する人はまずいないですね
このレッスンを受けた人以外には…
理論の後は、あんこを使って実際に目的の色を出すレッスンです
トーンダウンがまぁ簡単!
面白いように色が変わってくれます✨
楽しーーー💓(((o(*゚▽゚*)o)))
知らずに混ぜると混ぜれば混ぜるほど変な色、グレーに近づいて失敗した経験ありませんか?
私はしょっちゅうです💦
そのストレスから解放された私は一瞬、これ誰にも教えたくない…と呟いてしましました(反省)

ブルックレットではこのカラーレッスンをご用意しております
高価なレッスンですが、調色にお悩みの方には是非オススメします
まぉこんなものかと見てみぬふりの着色が、正確にそして可愛くなること請け合いです
5月18日より受付開始します^_^

愛媛県松山市 フラワーケーキ教室 練り切り教室のbrooklet【ブルックレット】です 

愛媛県松山市で餡子の練り切り和菓子と餡クリームでフラワーケーキを作って楽しむ教室 可愛いものを作る楽しさに加え、食べても美味しい教室です 気軽に体験していただけますし、最後は自分で作れるように…を目指しています

0コメント

  • 1000 / 1000