こんな椅子が欲しかった✨
さいぼくパークで箸置きを買った後、木工の工房に目が止まりました
フラワーケーキを始めてキッチンに立つ時間が増え、ケーキの土台にするスポンジケーキやあんフラワークッキーを焼いていると焼きすぎないように、焦げ目がつかないようにとオーブンの前で見張ることもしばしばです
そんな時、キッチンに置いておいても邪魔にはならないサイズでちょっと腰掛けるお洒落な椅子が欲しいなぁ…と思っていたんです
これ丁度いーかも✨✨
としげしげ見ていたら、作家さんが色々教えてくれました
素材はタモ材だそうです
「座面は牛革張なんです」
「持ってみて」と言われるまま両手で抱えると
なんと軽い!片手でひょいひょい動かせます!
が、値札を見ると贅沢な買い物です
迷うこと10分
様子を見ていた作家さんが、
「これ昨日まで銀座三越で倍の値段で売ってたものですよ^_^お得ですよー」
そうなんや!お得かも!!
と思った私は清水の舞台から飛び降りる心地で買いました
なんと単純な(笑)
旅の途中なので自宅へ宅配してもらうことにしました
自宅へ帰ってすぐ、椅子が送られてきました
その中に
工房の宣材用のポストカードと手紙が添えてありました
本当だったんだ✨✨
半信半疑での買い物だったので、旅先でのちょっとしたご縁に嬉しくなりました
旅の思い出とお気に入りの椅子の話でした
おしまい
0コメント