いよいよアドバンス始まりました〜その①

生花風フラワーケーキ のアドバンスレッスン
いよいよ始まりました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

アブリコロ先生のアドバンスレッスンは4通りのケーキがあるそうです
そのうち3つを受講すると韓国のフラワーケーキ 協会WFCAの資格を取得できるんです
どうせなら全部作りたい!
ということで、4コマ受講する予定です
必然的にブルックレットのアドバンスメニューになりまーす✨✨✨

今日はその1回目
古材のケーキ✨✨
お花絞りはチャイニーズローズのオーブン、クローズ、そして半身!!
小さめのお花はラナンキュラス
花びらの空気感がまだまだ未熟
なんとなーく絞らない!!との言葉を胸に刻みます

目を引くのはさくらんぼでしょうか🍒
まーるく絞る練習を繰り返すこと15回💦
シンプルな形こそ粗が出る
さくらんぼはアレンジした途端ケーキがグッと締まって引き立つのを感じました✨
アドバンスってケーキの概念を飛び越えています
リアルで綺麗なお花を表現する為にありとあらゆることをやってのけます
今回も古材風に見せるケーキのナッペ
へなっとならない茎や葉っぱ等など
材料は食材からは離れませんが、スイーツにそれ使うの!?っていうものもあって驚きと楽しさがコラボっています
フラワーケーキ のびっくり箱や(((o(*゚▽゚*)o)))♡
(彦摩呂出てしもた💦)
韓国のフラワーケーキ はこれからどこへ向かうのか未知数ですが、アドバンスの技術を踏まえつつ、美味しい🎶可愛いケーキ💕をモットーに教室を続けたいと思っています

愛媛県松山市 フラワーケーキ教室 練り切り教室のbrooklet【ブルックレット】です 

愛媛県松山市で餡子の練り切り和菓子と餡クリームでフラワーケーキを作って楽しむ教室 可愛いものを作る楽しさに加え、食べても美味しい教室です 気軽に体験していただけますし、最後は自分で作れるように…を目指しています

0コメント

  • 1000 / 1000